三重県四日市のB級グルメ“とんてき”を食すっ!!

仕事で三重県四日市に来た


先週、来たじゃない


とお思いでしょうが・・・


先週は、三重県津市・・・今週は、三重県四日市市です。。。


さて、仕事も無事終え、

せっかくなので食でも堪能しようかと考えましてぇ~

画像


四日市名物“とんてき”でーす


~“とんてき”とは~

「とんてき」は、単なる豚のステーキではなく、 分厚い豚肉をにんにくと一緒に濃い目のたれでソテーし、たっぷりのキャベツの千切りをそえ、 調理法や味付けは、お店によって実に千差万別で、三重県四日市市に根ざしたご当地グルメである。


画像

TONTEKI..COMより
http://tonteki.com/index.html

画像


なるほど 「豚ロースのにんにく&ラード焼ソースかけ」ってことですな

画像


このボリューム

食べ応えありますね~

程よいにんにくの味とソースが絡んで、とても美味いっすよ

お腹にガッツリときそうですが、意外にあっさりと食べることができます


しかも、一緒についてくる大量のキャベツもソースにつけて、完食できましたぁ

栄養バランスバッチリですね




三重県四日市市内には昔から“とんてき”のお店があるようですが、

近鉄四日市駅前でしたら、ココ


画像


『アサヒビアケラー四日市』

近鉄四日市駅北口徒歩1分です






極上のアサヒビールと一緒に堪能してはいかが



・・・そういえば、昨年もこのお店に来てましたね

三重県四日市でB級グルメ!?“とんてき”を初体験♪
https://hide-diary2.seesaa.net/article/200911article_7.html


今回はゆっくりと“とんてき”できましたよ


四日市にお越しの際は、


ぜひぜひ




ハァー、ハァー


にんにくの臭い・・・大丈夫かな









とんてきプロジェクト実行委員会/四日市名物 とんてき食べたいな♪(CD)
ぐるぐる王国 楽天市場店
■発売日:2009/4/29■在庫状況:1週間前後の発送(土日祝除く)※最大で2週間かかる場合や、メ

楽天市場 by ウェブリブログ商品ポータルで情報を見る

四日市名物 とんてき食べたいな
楽天ブックス
とんてきプロジェクト実行委員会このアーティストの新着メールを登録する発売日:2009年04月29日登

楽天市場 by ウェブリブログ商品ポータルで情報を見る




豚肩ロースをソースベースで焼き上げた、ご当地グルメです。【寿がきや・スガキヤ・Sugakiya】化学調味料不使用四日市グルメ とんてきのたれ 1人前×2袋
寿がきや食品
商品情報商品内容たれ(とんてきのたれ) 1人前×2袋賞味期限製造から10ヶ月保存方法直射日光、高温多

楽天市場 by ウェブリブログ商品ポータルで情報を見る

この記事へのコメント

2010年03月04日 00:13
冒頭の部分・・・
まさにそんな風に思ってしまったkaworuです(笑)
津市と四日市では違いますよね♪
とんてき、すっごく美味しそうですね~
カロリーは気になりますが(>_<)
ビールのおつまみにしたいです
もちろん、白いご飯にも合いそうですが
今は、ビールの方がいいかなぁ~
2010年03月04日 11:06
いいですね~
一度いきたいんですよ!!
ご飯がすすみますよね~
名古屋からすぐなので近いうちに行ってみたいと思います^^情報ありがとうございます^^
2010年03月04日 22:44
kaworuさん

確かにカロリーは…
ですが、たまにはビールとともにガッツリ食べてみたいですよね
2010年03月04日 22:48
そら豆さん

名古屋からでしたら、近鉄で約30分程ですので、ぜひぜひですよ~
四日市市内には老舗の「とんてき」のお店が数店あるようですので、イイお店がありましたら是非教えて下さいね
2010年03月28日 17:01
はじめまして。
わたしも先日、とんてきを食べて
きました!!にんにくが凄かった
ですよね。サラリーマンのランチには
ちょっと厳しいっです。
2010年03月29日 21:58
>リコピン太郎さん

はじめまして。
コメントありがとうございます
“とんてき”美味しいですよね~
にんにくのことを考えると、ランチじゃない方がイイかもしれませんね。。。
けど、あの“にんにくと豚肉ソテー”が堪らないんですよぉ~

この記事へのトラックバック

  • 2013.11 ☆★☆ 徒然 記事1,000回 ☆★☆

    Excerpt: <img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/05_cracker_a.gif" /><img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/05_cracker_a.gif" /><img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/05_cracker_a.gif" /><img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/05_cracker_a.gif" /><img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/05_cracker_a.gif" /><img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/05_cracker_a.gif" /><img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/05_cracker_a.gif" /><img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/05_cracker_a.gif" /><img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/05_cracker_a.gif" /><img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/05_cracker_a.gif" /><img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/05_cracker_a.gif" /><img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/05_cracker_a.gif" /><img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/05_cracker_a.gif" /><img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/05_cracker_a.gif" /><img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/05_cracker_a.gif" /><img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/05_cracker_a.gif" /><img class="emoji" src="https://blog.seesaa.jp/images_w/emoji/webry/05_cracker_a.gif" /> Weblog: Hide&#39;s blog~徒然なる草子~ racked: 2013-11-01 20:27